|
I/O ControlManagerとは Km2NetのUSB-IOを特別な言語を利用せず、簡単に制御する事を目的としたソフトです。 制御概要 ・同時に利用できるUSB-IOは1つ ・スレッドでのIO制御で高精度を確保 ・制御速度は100Hz程度 ・入力8ピン・出力4ピンの入出力固定制御 ・設定はINIファイルに保存 ・出力ポートの通電/電断の制御と入出ポートの通電/電断の読み取り可能 ・入出力ログの収集(CSV形式) ・OS:Windows系 (2005/09/04) ログのファイル出力に対応しました。 ログの出力は、タブ区切りのみで、最大 2MB までのログを出力できます。 ログは、計測中はメモリに保存し、制御終了時に設定で指定したファイルに書き込みます。 このバージョンではUSB-Anを使った加速度計測器用の設定を入れています。 ログ出力の内容は、時間、An0値、An1値、を設定しています。 ・Ver0.40のexe版(73KB)のダウンロードはこちらです。(VisualBasic6.0のランタイムが必要です) ・Ver0.40のsetup版(2159KB)のダウンロードはこちらです。 (2004/06/27) このバージョンで、タイム計測器の設定を入力し、Team Zero主催のジムカーナで 運用し、成果をあげることが出来ました。 動作確認機種は、Windows98のMMX Pentiumのマシンで、かなり低スペックでしたが、充分動作してくれました。 このバージョンで可能になったのは、変数の設定、簡単な計算、値をクリップボードへの貼り付け、 画面のログに値を出力することです。 近いうちに操作方法をUPせねばと思っております。。。 ・Ver0.30のexe版(69KB)のダウンロードはこちらです。(VisualBasic6.0のランタイムが必要です) ・Ver0.30のsetup版(1705KB)のダウンロードはこちらです。 (2004/03/23) 作成途中のもので、まだ一部機能しか動作しませんが、少し遊べそうなのでUPします。 入力信号を検出し、出力信号を変更するのみの動作確認ができました。 しかしまだ、作成途中なので動作確認用としてご利用ください。 動作はWindows2000 Professionalでのみ確認しています。 作成途中なので、詳しい説明は、省かせていただきます。 「使い方」 ・主処理ボタンをクリックすると、制御エディターが表示されます。現在サンプルとして、 0000.Port0のPin1に変化があれば、Port1のPin3を反転出力 0001.Port1のPin3が電断から通電に変化した場合はPort1の全Pin電断 0002.Port1のPin7が通電から電断に変化した場合はPort1の全Pin通電 0003.10msカウンタ(MAX99)の値が1の場合はPort1のPin0を出力反転 の上記処理が入っています。出力や入力ピンを変更したい場合は、グリッド上の変更したい処理行を クリックし、画面下部の編集画面で、対象や、処理の3桁の値を変更してください。 1桁目はポート、2-3桁目がピン番号となっています。Hexでご指定ください。 入力が完了しましたら、行設定ボタンで画面上部に反映され、OKボタンで、設定の保存を行います。 メイン画面で、制御開始ボタンを押すと、保存された設定内容を読み込み制御が始まります。 メイン画面の右側にグリッドがあります。まだ試作段階ですが、現在、入出力に変更があると、無条件で経過時間とUSB-IOの値を表示しています。 ・Ver0.20のexe版(45KB)のダウンロードはこちらです。(VisualBasic6.0のランタイムが必要です) ・Ver0.20のsetup版(1650KB)のダウンロードはこちらです。 (2003/12/04) デバイスをロックしているUSB機器がある場合、USB-IOが検索できない不具合修正 ・導入方法は、IOCM_Eng.dllを置き換えてください。 ・IOCM_Eng.dll(14KB)のダウンロードはこちらです。 (2003/11/25) 開発時間がなかなか取れず進捗が悪いので、動作確認ができる程度のものをUPします。 ・入力はPort0、出力はPort1固定です。 ・USB-IOを接続し制御開始ボタンで制御を開始します。 ・出力ポートのボタンを押すと、ビットON/OFFが変更できます。 ・フリーソフトですが、Km2NetのUSB-IO専用となっています。 ・Windows2000で作成しています。まだ他のOSでは動作確認していません。 ・exe版(20KB)のダウンロードはこちらです。(VisualBasic6.0のランタイムが必要です) ・setup版(1420KB)のダウンロードはこちらです。 進捗状況 (2004/03/23) 入力信号を検出し、出力信号を変更するテスト完了 (2004/01/04) USB-IO制御部コーディング完了 (2003/11/25) Ver0.10手動版UP (2003/11/04) 100Hzにて入出力のテスト完了 USB-IO制御部作成中(テストマシンはPentium3-1GHz) (2003/10/26) INIファイルから設定の取得とUSB-IOの認識部のみ作成 |